2017年10月30日月曜日

千代野文化祭もおわって

10月30日(月)
 このところ、たいへんに忙しかった。両親の法事・・父の三回忌・母の一周忌・・・命日は平成27年4月9日・28年9月26日、・・・千代野文化祭オープニングセレモニーの司会、さらに、鹿児島の病院長から鍼を教えてほしいということへの対応など、次々と続いた。

 昨日は、文化祭の後片付けに追われた。

しばらくは、やまが続くが、目の前の一つ一つに集中して乗り越えていくのが一番いいとわかった。

先の心配はしてはならない。今日の山をこえることだ。

それにしても生きる力の強い人はすごい。

2017年10月17日火曜日

今日は、久々の天気

今日は、千代野文化協会から、能登に研修に行った。青空が広がり、最高の天気だった。七尾市の寺院群、能登島ガラス工房・・花嫁のれん館・・いろいろ新鮮だった。ソフトクリームもおいしかった。