2017年8月23日水曜日

今朝は雨

 昨日きていた患者さんが、明日から稲刈りだ、楽しみだと言っていた。雨が相当強く降るといっていたがだいじょうぶだといいが・・・。  ところで、最近、ゲーテ録をみていて、・・いつかは目標に通じる歩みを一歩々々と進んでいくのでは足りない。その一歩一歩が目標なのだし、一歩そのものが価値あるものでなければならない。というのがあるが・・・、  三十五年ぐらい、鍼灸の様々な研究会にて研鑽をつんできたが、そのような真摯な決意で挑んできただろうか、・・おおいに反省・・・。  北京堂式というインナーマッスル刺鍼法に出会え、多くの先生方との交流のなかで、近年にない充実感と、臨床での成果を感じている。感謝、感謝・・・。  ゲーテには、大変厳しい師匠ヘルダーとの出会いがあって、その深い見識を広げていったとのこと・・・  常に師を求め、一歩そのものが価値あるものになるよう努めたい・・・  さて、それとは別に趣味のオカリナでは、9月9日にデイサービスでの慰問演奏が決定した。今回は、震災ソングの花は咲くをアカペラでやる予定・・、ソプラノ、アルト、バスの3管を使って、やってみたい。荒城の月が私の定番の持ち曲なのだが、この花は咲くもとても素晴らしい曲なので心をこめて演奏したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿